人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アルコールストーブ再び…

昨年からクッカーも見直したいと思っていた。
  EPI の Titanium BPクッカーS + A&F カップ + *極 フタ
という組合せに落ち着いていたのだが、このBPクッカーを省いて
  カップ + フタ
だけにしてしまおうというもの。 元御徒町系某氏がご提唱されたセットアップだが、出来れば更にフタをなんとか自作したいな。 うまくいけばざっくり 100g くらいは軽く出来ようし、荷の容積も随分と減ることだろう。

しかしタダで軽く出来る筈もない。
一つ_これまでは一度の沸騰で例えばアルファ米などの主食と汁物等の副菜を少なくとも2品はまとめて準備出来たのが、同じモノを食そうと思うと二度三度と沸騰させねばならなくなる。
二つ_固形燃料FIXで考えていたのだが、実はクッカーの底にこびり付くヤニのあの匂いが好きでない。 クッカーならともかく口をつける食器からあの匂いが香り立つのは勘弁して欲しい。。。

調理のやりくりについては、もともとそれ程『詰め込まない』自分としては他の乾物系を併せて摂れば良いだろう。 アルファ米をむさぼる間に2回戦でコーヒー分を沸かし、『大豆ですから!』みたいなヤツと食後のデザート感覚で頂き、あとはレーションで、みたいな…。 どうせ数日のことだし。 だから一つ目は一応クリアとしておく。
が、二つ目はちょっと深刻。 昨年のJMTでは終盤の水分&塩分欠乏時にあの匂いがキツくて…ちょっとしたトラウマ。(汗)

とまあこんな訳で、固形燃料の代わりといってはナンだが、暫くご無沙汰していたアルコールストーブを再検討することにした、が、
既にこの時点でクッカーの減量分を [アルコール-Esbit] の燃料差異増加分で相殺してしまうのだろう、というオチが見え隠れしている。(笑) まあしかし、2、3日の行程を前提とするのであれば、皮算用もさくっと成り立つかもしれない。

アルコールストーブ再び…_f0175258_2374621.jpg
重い腰を上げ、とりあえず 『A&F カップ に燃料以外=ストーブ、五徳、風防、と必要ならプレヒート皿、あとカトラリー(折りたたみ式)を収めること』 を必須要件とし、購入・自作・頂いたもの全てのアルコールストーブから収まりそうなものを選び出した。
Trangia はアウトだ。 VARGO も XE Stove の方は他のアイテムが収まりそうにない。 自作ものもレギュラー缶製は同じく。
残るものは_VARGO Triad Titanium Alcohol Stove、Gram Weenie Stove、ミニ缶で自作した低いタイプのもの。
アルコールストーブ再び…_f0175258_1143897.jpg
VARGO は余熱皿要らずで折りたたみの脚と五徳が付き30g弱、は良いが燃え方がたらたらしてもうひとつ気にいらない。 『焼け石に10円玉』 もさしたる効果ナシ。

アルコールストーブ再び…_f0175258_2256405.jpg
サイドバーナー型の Gram Weenie Stove は五徳なしでそのまま上にクッカーを載せる式、11g。
載せるのが『カップしばり』なので極小サイズによる不安定さも問題視する程ではないが、
余熱皿が要る余熱と、容量小さいだけにど派手に燃え上がっちゃう『早漏度』が心配。
アルコールストーブ再び…_f0175258_235692.jpg
最近の環境問題に起因したアルミ缶の減量方向とは全く無縁かのような厚み。 なんだか安心感があって良い。

自作ミニ缶低型の殆どは VARGO と同じ構造だ。 数を作っただけあって選び抜いたものはそれなりだが、総じて気分屋さん、環境によって燃え方が大きくばらつく。
ただ自分の中では、ウィンドスクリーンの具合で調整するしかない、と決着済みのこと。 サイドバーナーも捨て難いが、どうやらこの方向性だな、と納得。
いくつか作りこんで設定した回数分の燃料量を換算し、固形燃料と天秤にかけてみよう。

  **********

以前のような力みは無い。 まあ、それ程急ぐ旅はしないだろうし、1分1秒を争って湯を沸かすこともない。 『そこそこ』 でいいんだな、自分的には。
アルコールストーブは_先ずは軽くてコンパクト、壊れたらまた作り直せるシンプルな構造、欲を言えば燃費がいい方向にまとめたい_という感じでボチボチ作っていくことにしよう。

  Simple is Best !

昔、教授から耳タコに言われたこと。 今にして漸く心から頷けるようになった気がする。
『随分回り道をしているなあ。』 (苦笑)

# by joxter_2008 | 2008-06-19 23:41 | 見よう見真似で工作  

ぼくさる&おとーさる

今の住処に引っ越してからテルモスにお茶を入れて出勤するようになった。 単に引越しの際にお道具の山の中からひょっこりテルモスが出てきたから、ただそれだけの理由なのだが、かれこれ1年以上続いている。
最近のお気に入りはジャスミンティーだけど、諸々の都合で麦茶になったり緑茶や烏龍茶になったりと一貫性は無い。 いくら好きと言っても続くとさすがに飽きちゃうので、まあ、そんな『諸々の都合』というのも具合のいいものである。

これが出張になるとテルモスという訳にもいかないので当然PET茶を買うことになる。 パターン的には_行きの新幹線ホームのKIOSKで1本、会議前か途中でまた1本。 帰りが遅くなると夷麦酒にとって代わられるが、早ければまたKIOSKで1本、という具合だ。
先日もやはりそんなパターンでお茶を買うとこんなオマケがついていた。
ぼくさる&おとーさる_f0175258_22153273.jpg
サルをモティーフにしたキャリパーのようだ。 どうやら3種類あってそれぞれ『おとーさる』、『おかーさる』、『ぼくさる』と命名されているらしい。 たまたま付いていたのは髭を生やしていたので『おとーさる』なのだろうと納得。 目盛は5.5cmまである。 持ち合わせていたメジャーと比較するとまあまあ合っているけど、特に使い道もないな、とポケットにしまい込んだ。

こんな使い道の無いオマケが付いていた、 と帰宅後 嫁に見せると、笑いながら、あるじゃない、と言う_?!
『お腹をつまんで計るのよ。 だってカテキン茶買ったんでしょう』
な~るほど。。。

数日後、帰宅すると『ぼくさる』が居た。 『おかーさる』はもう無かったのだという。。。
 …!
あったら買ってたのかよ~(汗)

# by joxter_2008 | 2008-06-12 23:15 | たまにはご愛嬌  

Black Diamond "Apollo"

Black Diamond \"Apollo\"_f0175258_21495050.jpg
こいつは_全く意図していなかったのだが、店主の強いお薦めと3ワットLEDの実力見たさに予期せぬ購入をしてしまった。

大きさはUCOキャンドルランタンより1.5回りは大きい感じ、で 75mmΦ×127mm。 電池抜きの重さは220g とあるが、電池なしでは当然働かないので入れてみると 313gにもなる。(単3を4本も使う!)
たたまれた3本の脚をくるりと立てて樹脂製のホヤを上に引き伸ばすと点灯スタンバイ。 見た目に反して安定度は高い。
Black Diamond \"Apollo\"_f0175258_22354616.jpg
ホヤに隠れていたオレンジ色のスイッチを短く押すことで点灯と消灯を繰り返すが、長押しすると照度が連続的に変化し好みの位置で離せばFIXされる。
Black Diamond \"Apollo\"_f0175258_2353897.jpg
最大照度。 下の円錐型反射鏡の中央部から発せられた光が上の円錐型反射鏡に反射して全周囲に拡散する。 これが3ワット相当なのかどうか判らないがなるほど明るい。 1ワットの時も感動した記憶があるが、こいつはもうひとつ光がシャープな感じ、かな。

スイッチのやや上に小さな信号機みたいなLEDインジケータがあり電池の残量を示す_青(緑)は50%以上、黄になると20~50%、赤で20%以下。 その他_
 ・ 持続時間は15~60時間とある。 結構食いしん坊。
 ・ 雨・雪は良いが浸しては駄目。
 ・ 単3の他に専用別売りの充電地あり。

例によって青白い光は決して好みではないし勿論ULには無縁のお道具なのだが、『なんちゃってハイク』には使えるかもしれない。

# by joxter_2008 | 2008-06-08 23:15 | ザックの中身或いは財布の心配事  

野外デビュー

野外デビュー_f0175258_18452178.jpg

久々に木曽川。
転勤前提で友人としばし別れの野営にて、9ヶ月の坊主の野営デビュー。
彼の初テントは1年半振りに引っ張り出されたMoss。

# by joxter_2008 | 2008-06-07 18:45 | 忘れん坊の走り書き  

MLD Rain Chaps Spectralite .60

特にこの1年近く、めっきりモノを買うことが少なくなった。 思い浮かべると、出張時の駅弁とかその帰りのお土産の類ばかりでちょっと悲しい。 御徒町や水道橋、秋葉原などに足を伸ばせられればよいのだが、坊の顔が浮かんで自然と早い列車に乗ってしまう。 まあこのところ、せいぜい週末の公園を歩くくらいなのでこれくらい倹しい『履歴』でよいかもしれないが。。。

ULG氏の石尾根の、氏の井手達を拝見していて思い出した。 ああ、そういや自分も雨具を見直そうとしていたんだった_着荷早々何処かに仕舞い込んでしまったモノを探す。。。

MLD Rain Chaps Spectralite .60_f0175258_2321275.jpg
MLD の Rain Chaps 。 Serenity Shelter と一緒に発注していたもので、素材は3つの選択肢が用意されている。
  ・ Spectralite .60 =1.4oz
  ・ SilNylon 1.35 =2.2oz
  ・ eVENT 2layer =2.9oz
こいつは一番軽いSpectralite 版だが、実測では 43g と表示よりやや重め。 腰に留めるゴム紐の分? (まさかね)
発注時に eVENT と一瞬迷いはしたが、ごらんの構造なので左程ムレを気にするものではないと判断した。 サイズはRegularとLargeしかなく、なにしろアメリカ産なので長さについては仕立直しを覚悟していたが、Regularでなんとかそのままいけそうなのがラッキー。

ポンチョ或いはやや丈のあるジャケットの下に着用、がこいつの使い方の王道だと思うのだけど、何処かに座るのには適さない。 ただひたすら我慢で立つ人向きの一品。 ただ用足しには都合が良さそう。 小生はあまり障害物が多いのを好まず、すっと顔を出してやれそうでこの点は嬉しい。

MLD Rain Chaps Spectralite .60_f0175258_23214254.jpg
ご覧の通りスケスケの白なので、どう考えても上にまとう相棒を検討するのにファッション的視点にとらわれて贅沢なぞ言う余地はなさそうだ。

# by joxter_2008 | 2008-06-05 23:50 | ザックの中身或いは財布の心配事